- TOP>
- シロカのある暮らし >
- レシピ>
- 八宝菜
材料・調味料
-
豚バラ肉(薄切り)
150g
-
白菜
2枚(200g)
-
長ねぎ
1/2本
-
小松菜
1株
-
にんじん
1/3本
-
たけのこ(水煮)
50g
-
しいたけ
3枚
-
(A)水
150ml
-
(A)鶏ガラスープの素(顆粒)
小さじ2
-
(A)オイスターソース
小さじ1
-
(A)ごま油
小さじ1
-
(A)すりおろししょうが
小さじ1/4
-
(A)酒
大さじ1
-
(A)塩
小さじ1/3
-
(A)こしょう
少々
-
(B)片栗粉
大さじ1
-
(B)水
大さじ1
作り方
- 1豚バラ肉は3cm幅に切る。白菜は葉の部分は3cm幅に切り、白い部分はそぎ切りにする。長ねぎはななめ薄切りにする。小松菜は3cm幅に切る。にんじんは短冊切りにする。たけのこ・しいたけは薄切りにする。
- 2ボウルに(A)と豚バラ肉を入れてもみこみ、5分ほどおく。
- 32ににんじん、白菜、長ねぎ、小松菜、たけのこ、しいたけの順に加え、ラップをゆったりかけ、庫内中央に置く。
- 4メニュー20を選び、スタートする。
- 5ブザーが鳴ったら、(B)を混ぜ合わせて加え、全体を混ぜ合わせる。
- 6ラップをゆったりかけ、庫内中央に置き、スタートする。
- 7全体を混ぜ合わせる。