- この製品でつくりました
 - 
                
              おうちシェフPRO
 
            - この製品でつくりました
 - 
                  
                  おうちシェフPRO
 
材料・調味料
- 牛タン(ブロック) 200g
 - 塩・こしょう(下味用) 少々
 - 玉ねぎ 1/2個
 - じゃがいも 1個
 - にんじん 1/2本
 - しめじ 40g
 - セロリ 1本
 - バター(牛タン用) 大さじ1/2
 - 赤ワイン 大さじ1
 - バター(野菜用) 大さじ1/2
 - (A)水 125ml
 - (A)固形ブイヨンの素 1個
 - (A)トマトケチャップ 大さじ1
 - デミグラスソース 1缶(290g)
 - 塩・こしょう 各少々
 
作り方
- 1牛タンは一口大に切り、塩・こしょう(下味用)をふる。玉ねぎはくし切りにする。じゃがいも・にんじんは一口大に切る。しめじは小房に分ける。セロリは薄切りにする。
 - 2(A)とデミグラスソース大さじ2を混ぜ合わせる。
 - 3バター(牛タン用)を入れて熱したフライパンに、牛タンを入れて焼き色が付く程度に焼いたら赤ワインを加え、水分を飛ばしたら内なべに入れる。
 - 43.のフライパンにバター(野菜用)を入れて熱し、1.の野菜を2分程度炒めて内なべに入れる。
 - 5さらに2.を入れて本体にセットし、ふたを閉める。
 - 6オートボタンを押して肉・魚18(圧力調理30分)に設定し、スタートする。(時短モード対応)*
 - 7加圧が終わり、圧力表示ピンが下がったら、ふたを開けて残りのデミグラスソースを加えて混ぜ合わせる。
 - 8ふたを閉めてマニュアルボタンを押して、「温め直し」を選び、スタートする。
 - 9温めが終了したら、塩・こしょうで味を調えて出来上がり。
 
ポイント
- <SP-2DF231の場合>
*圧力調理30分に設定し、スタートする。 - <SP-D121、SP-D131の場合>
*圧力調理ボタンを押して加圧時間を00:30に設定し、スタートする。 























